地域の見守り情報
新しい生活様式
新型コロナウイルス対策「通いの場」の活動を行う上で注意すべきポイント (2021-01-29 ・ 61KB) |
新型コロナウイルスの感染拡大を予防する「ひょうごスタイル」 (2020-07-06 ・ 105KB) |
新しい生活様式の実践例(厚生労働省) (2020-06-12 ・ 301KB) |
3つの密を避けるための手引き (2020-06-12 ・ 1394KB) |
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント (2020-06-02 ・ 719KB) |
新型コロナウイルス関連
2022-02-03
2022-02-03
2022-01-26
2022-01-25
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
地域の安全
ひょうご地域安全SOSキャッチ電話相談 (2020-03-12 ・ 1834KB) |
消費者トラブル
2023-02-16
2022-12-23
2022-11-10
2022-11-10
2022-11-10
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
ウイルスによる感染症や食中毒に注意
2020-03-04
2018-11-02
2015-12-04
2013-01-24
RSS(別ウィンドウで開きます) |
高齢者の交通安全
2022-12-26
2022-12-23
2022-11-30
2022-11-29
2022-11-28
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
ストップ・ザ・無縁社会
2020-03-12
RSS(別ウィンドウで開きます) |
高齢者の防災
高齢者の防災マニュアル (2013-01-11 ・ 1611KB) |
緊急時について
兵庫県広域災害・救急医療情報システム
休日や夜間の急な怪我や病気の際の救急医療機関や災害時の救護所の設置情報などを提供しています。
病状がいきなり悪化した時など緊急性が高い場合は、迷わず119通報してください。